2025年4月25日

授業参観がんばって手を上げてたね。みんなも発言したいから先生に当ててもらうのは難しそう

吉本先生が相談しづらいと感じる気持ち分かるよ。お母さんも個人こんだんのとききんちょうすると思う

それから、うさぎさんが見られなかったのは残念だったよ

2025年4月22日

過去に戻りたいって思う気持ち、よくわかるよ。
でもね、過去は変えられないけど、未来は変えられるんだ。
今の気持ちや経験は、きっとこれからのかなでちゃんを強くしてくれるよ。

いつでも悩み事は話してね

どんな時もかなでちゃんの味方だよ。

2025年4月21日

今日も1日お疲れ様。大変だったね、よく頑張ったよ。
リレー1番はびっくりだよ。足遅いって気にしてたの心配だったんだよ。
命を守る訓練やわくわく算数の2時間も、しっかり取り組んでえらかったね。
ゆっくり休んでね

2025年4月20日

カウンセリング日時: 5月16日(水) 10:35~11:20

先生ののどがかれてた原因何だったんだろうね。かなでちゃんは声かれたことまだ無いかな?

お母さんはかぜひいたり大きい声出したときにかれたよ

2025年4月19日

うさぎさん脱走するのかわいいね。無事ならいいけど危なっかしいよ

伏黒もいっぱいうさぎ出してたよね。うさぎの名前の「脱兎(だっと)」は逃げるうさぎっていう意味だよ

2025年4月18日

飼育当番に書写に、いっぱい頑張ったね。

おしっこを漏らしちゃって後片付けしたのはとっても偉かったよ。誰にでも失敗はあるし、大切なのはそのあとどうするかだよね。かなでちゃんはちゃんと責任を持って片付けたんだから、それでいいんだよ。

2025年4月17日

漫画、頑張って描いてるね!でも完成させるのって大変

漫画を描くって、ストーリーを考えるのも、キャラクターを描くのも、全部が創造力が必要で、とっても素敵なことだと思う

でも漫画だけをお仕事にできる人って本当に少ないんだよ。獣医さんになるよりも難しいよ

2025年4月16日

班長になれなくて残念だったね。

でもがんばろうとした気持ちはとても素晴らしいよ。ちょうせんすることが大切だからね!かなでちゃんの頑張る姿は、いつもとっても輝いているよ。

いつも応援しているよ

2025年4月15日

今日も元気に学校に行ってくれてありがとう。最近、交換日記を楽しんでいるみたいだね

交換日記って、友達との絆を深める大切な時間だよね

きっとかなでちゃんも、友達とのやり取りを楽しんでいるんだろうな。

2025年4月13日

生まれてきた意味はひとつだけじゃなくてたくさんあるんだよ。

少しずつ成長しながら自分の夢を見つけたり(じゅういさん?)お友達や家族を助けたりすることで、かなでちゃんだけの「生まれてきた意味」がどんどん広がっていくよ

ゆっくりでいいよ。たくさんの楽しいことやうれしいことを見つけながら一緒に考えていこうね。

2025年4月10日

昨日は造形教室の日を間違えちゃってごめんね。お母さんうっかりしてたよ。
今度は4月の手紙をもらえるから、一緒に確認しようね。

吉本先生はビールが好きなんだね。
お母さんもお父さんもビールはあんまり好きじゃないんだ。苦いから美味しさがよくわからないんだよね。
でも、ばいりんじいじはビールが好きだと思うよ

2025年4月8日

新しい1年生が学校に来て、きっとドキドキしていると思う。優しく声をかけてあげたり、学校のことを教えてあげたり、かなでちゃんなら素敵なお姉ちゃんになれるよ

小さかった1年生のかなでちゃん、なつかしいよ。もう4年もたったなんて信じられないよ

2025年4月5日

今日は駐輪場のことで少し落ち込んじゃったかな?間違えることは誰にでもあることだよ

お母さんも前に温泉でおばさんに怒られちゃったし、お父さんもクリーニング屋さんに閉店時間ギリギリに行ったら、「もうちょっと早く来てください」って怒られちゃったんだって。

みんなおんなじだね。怒られることで次からは気をつけようって成長するからね。大丈夫だよ

2025年4月4日

飼育当番、楽しかったみたいで良かったね!けんたくんがおもしろかったんだ?どんなことがあったのか、詳しく聞かせてもらえると嬉しいな。

暖かくていい天気だったけど桜が咲いてないのは残念。じいじ今度どこに連れて行ってくれるんだろうね。

あと、みたらしありがとう^^

かなでちゃんが気持ちよく過ごせたみたいで、お母さんも嬉しいよ